2012/12/19(Wed)参加者の声
今回は12月8日の無料体験会に参加された方から、
お二人の声を掲載させていただきます。 この講座を受けて、今までは物事に対して一つの側面からしか見えていなかったが、違う視点もあるんだなという発見がありました。
イスに座る姿勢などは、マナー講座では「ああしなさい」「こうしなさい」と指示されて、とにかくそうでなければダメだという考えでいましたが、今回の講座では、実際に坐骨の位置などの説明を用いて、体の使い方を具体的に指示してもらい、自分の意志で姿勢を整えたので、とてもわかりやすかったです。
「なるほど、こうすればよかったのか」と腑に落ちました。
(井田 孝樹さん、大学2年生) 就活をしていく中で、自分の軸がずれていると思う時が今後必ずあると思うので、ひと呼吸置く際に坐禅はすごく良いのではないかと思いました。
今日やってみて、自分の心身の再点検になりました。今後は、いろいろな人と関わり、話をする機会が増えていくと思うので、自分を見失いそうになったときに、手軽に冷静になれる手段として坐禅は良いと思いました。他の人も勧めてみたい。
坐禅は就活の為だけではなく、これから生きていく中で活かしてみたいと思います。
(浪江 航一さん、大学3年生)
当日は他にも様々な意見をいただいて、我々「就活生のための禅講座」実行委員会メンバーも多くの刺激を受けることができました。
皆さんからいただいたご意見を参考に、2月のイベントに向けて改良を重ねてまいります。
- | 感想 |
- trackback(0) |
- comment(0) |

2012/12/14(Fri)無料体験会(12月8日)レポート、後半
レポート後半です。
坐禅終了後、休憩をはさんでワークショップに入りました。
住:じゅう(立つこと)移動中の電車の中や、順番を待つ時などの姿勢。more»
- | レポート |
- trackback(0) |
- comment(0) |

2012/12/14(Fri)無料体験会(12月8日)レポート、前半
去る12月8日、「就活生のための禅講座」無料体験会を東京グランドホテル5階において開催いたしました。
すっかり冬の空気になって寒い中でしたが、当日は就活を控えた学生の皆さんにお集まりいただき、無事開催することが出来ました。
今回は当日のレポートを掲載します。
イベントは就活禅実行委員会・君島の挨拶ではじまりました。
最初に参加者同士のアイスブレイクを行った後、坐禅(座禅)を行いました。
坐禅の前には入念なストレッチを
more»
- | レポート |
- trackback(0) |
- comment(0) |

2012/12/05(Wed)無料体験会12/8 受付中です
まだ枠に空きがあります。
今月から就活もスタートして忙しいかもしれませんが、
お時間ありましたら是非ご参加ください。
就活までにまだ時間がある大学1・2年生の方もお待ちしています。
・日時 平成24年12月8日(土) 13時~16時
・募集期間 11月6日~12月7日(金)17:00まで
・応募方法 右の問い合わせフォームから、
氏名・メールアドレス・本文に年齢と性別
確認画面で件名に『無料体験会参加』と記入の上お申し込みください。
折り返しご案内の返信をさせていただきます。
・会場 東京グランドホテル5階 研修道場(東京都港区芝2-5-2)
・JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」「田町駅」から徒歩10分
地下鉄都営三田線「芝公園駅」から徒歩3分
・参加費 無料
・参加資格 就職活動中、または就活予定の学生
・定員 15名
※注意事項 報道関係者の取材を予定しています。
その点ご了承の上、動きやすい服装でご参加下さい。更衣室もあります。
主催 曹洞宗総合研究センター・就活禅運営委員会
- | イベント告知 |
- trackback(0) |
- comment(0) |

2012/12/05(Wed)数珠(ビーズブレスレット)
数珠(じゅず)、珠数とも書きます。
就活生のための禅講座では、ワークショップの後に参加者のみなさんと数珠を作ります。
9月に行われた体験会でスタッフが作った物です。
左上からイエローメノウ、ブルーメノウ、オニキス
左下からアメジスト、ローズクォーツ、タイガーアイ
これらの天然石とビーズを、女性なら23個、男性なら26個程つなぎあわせて、各々好きなデザインの数珠を作ります。
四ヶ所にあしらう透明な珠が、就活生のための禅講座当日に学ぶ「行住坐臥」のそれぞれを表します。
行は歩くこと、住は立つこと、坐は座ること、臥は寝ること
人間は切羽詰ると自分を見失いがちです。それがストレスの原因にもなります。
自ら作った数珠を持ち歩いていただいて、いつでも当日行ったことを思い出してもらいたいと思います。
- | 仏教 |
- trackback(0) |
- comment(0) |

2012/12/04(Tue)紹介していただきました
就活生のための禅講座を紹介していただきました。
女子大生向けポータルサイト「DolceVita」様
超宗派インターネット寺院彼岸寺様
「就活イベント.com」様
にもイベント情報を掲載していただいております。
また、駒澤大学キャリアセンター様でも告知をしていただいております。
現在、12月8日の無料体験会に向けて、着々と準備を進めております。
就職活動はもとより、これからの人生に役立つ禅の知恵を皆さんにお伝えしたいと考えています。
まだ、参加枠に余裕がございますので、是非ご参加ください。
- | イベント告知 |
- trackback(0) |
- comment(0) |

- | TOP |